転職となると、キャリアパスもあるしお給料とかお休みとか業務時間とか、いろいろなところが気になってしまいますよね。
今回は、利用者数が多く、かつ人気があるサイトをリサーチしました!
1位:DODA
最近TVCMでも話題のこの会社は、なんといっても豊富な求人情報が売り。
様々な転職スタイルにも対応しており、登録後は専任のアドバイザーが希望にあった会社を紹介し、面接対策から日程調整まで行います。豊富な求人情報からあなたにピッタリな会社を見つけましょう!
2位:Spring転職エージェント
世界中に5,100拠点がある為、IターンやUターンにも向いているこのサイト。コンサルタント一人に対し少数の求職者を担当してくれるので、一人ひとり親身にサポートしてくれます!
3位:リクルートエージェント
転職成功実績No1の実績を持つこのサイト。業界では言わずと知れた会社が運営している為、体制が安定的で、面接対策も好評を得ています!もちろん求人数も、公開数35,000件と豊富に用意されています!
4位:パソナキャリア
かねてから女性の転職サポートが得意なこのサイト。公開求人は少なめですが、非公開求人を多数取り揃えており、理系分野や、女性管理職など、様々な求人情報が用意されています!
5位:ランスタッド
20代、30代の利用率が高く、若手求人が豊富なこのサイト。全体の求人の内80%が非公開求人で、公開求人では伝えられない、社風や企業の詳細情報を聞いたうえで応募する事が可能です!
6位:リクナビNEXT
いわずと知れたこのサイトは、自分で企業を検索したり、レジュメを作成して企業からのアプローチを待つことができます!もちろん転職エージェントへ相談も可能なので、自分のペースで転職したい方にはピッタリです!
7位:. type転職エージェント
IT・Web系や営業系、販売・サービス系に強いこの会社は、担当アドバイザーが企業へ年収交渉をしてくれるので、転職者の約7割が年収アップに成功!面接や応募書類のアドバイスもしてくれるので安心して転職ができます!
8位:マイナビエージェント
若手の求人が多いこのサイト。転職成功事例や、円満退職の方法などのコンテンツも豊富で、転職に成功する自分のビジョンが描きやすい! 5年10年先を見据えたキャリアカウンセリングで、将来のビジョンを明確にできます!
9位:JACリクルートメント
通常の転職先探しから、部長・役員などハイクラスな転職まで検索する事ができるこのサイト。おおよそ60%の非公開求人を保持している為、更なるステップアップを希望されるミドル~ハイクラス方におすすめです!
10位:ビズリーチ
こちらは年収600万円以上の方に人気の、ハイクラス転職サイト。公開求人数も約38,000件と大変豊富で、企業からのヘッドハンティングが中心!さらにステップアップしたい方にはぴったりのサイトです!
いかがでしたか?
転職サイトごとにエージェントがいるかいないか、ヘッドハンティングが主なのか、応募式なのか、かなり差がありましたね。
ちょっと自分に自信がない方や、現在の職場に不安があって転職を考えている方はエージェントがしっかりとサポートしてくれるところを選択するのがおすすめです。
サイトもいくつか見てみて、合いそうなところを選んで、快適に仕事ができる環境を手に入れましょう!
この記事へのコメントはありません。